One Day in BROOK GLOBE TROTTER
fc2ブログ

旅の相方

皆さま、今年のG.Wはもうご予定ありですか?

今回はご旅行を計画されてる方へ、旅の相方となるトラベルケースをお勧めさせていただきます。
ご紹介しますのは、1897年に生まれた英国製の鞄メーカー「GLOBE TROTTER(グローブトロッター)」です。
「グローブ・トロッター=世界中を闊歩する人」という意味から名付けられたブランドで、創業から現在に至るまでハンドメイドに徹底してこだわり続けております。
それにしても、「DENTS」といい「JOHN SMEDLEY」といい、イギリスには歴史あるブランドが沢山ありますね。

IMG_2664.jpg
GLOBE TROTTER ¥120,750(税込)

IMG_2665.jpg

IMG_2670.jpg


実際に何がいいのかと言うと、軽く、そして頑丈で、ケアしながら長く使っていただくというより使い込んでいただき自分なりの「味」を出していくことに最大の魅力がある鞄なわけです。

グローブトロッターの真髄は素材にあります。「ヴァルカン・ファイバー」と呼ばれる、特殊な紙を何層にも重ね樹脂コーティングを施した素材は、一見、レザーのごとく深みのある素材感であり、「紙でできた鞄」といえる程の軽さがありますと同時に、「紙でできた鞄」とは思えぬ程の耐久性も兼ね備えております。

IMG_2668.jpg

取り扱い説明書の1ページにもイラストがございます様に、「象が乗っても壊れない!」と言われてる程の頑強な鞄です。

IMG_2667.jpg


こちらのトロリーケースは、国内線であれば機内持ち込みが可能なサイズです。
カラーはブラックです。以前も、述べたかもしれませんが「男は黙ってブラック」なんです。
それでも、別カラーや別モデルがいいと言われる方…、ご安心ください!
3月にリニューアルオープンしましたレディース店「MARE」に豊富なバリエーションで取り揃えております。
ただ、「だったら最初からMAREに行くよ。」なんて、寂しいことは言わないでくださいね。

最後に、先程もお伝えしたようにコチラの鞄は使い込むことで最大の魅力を発揮します。旅の経験とともに蓄積される色落ちや擦り傷が何ともいえぬ「味」を醸し出してくれるのです。その「味」は、ヴァルカン・ファイバーならではのビンテージ感となります。
旅先で購入したステッカーをペタペタ貼って、スタイルがシンプルなだけに自分なりにデコっちゃってください。

数多くの冒険家達に愛されたグローブ・トロッター。
新品より長く使い込むことで自慢のできる正真正銘の「旅の相方」です。
何年か経てば「コイツとは長い付き合いなんや。」なんて言いたくなります。

渡邊 翔太郎
2010-04-23 : GLOBE TROTTER : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

BROOK

Author:BROOK


良い素材、良い仕立て、
良い着心地。
ドレスアイテムもカジュアルも、
心地よい紳士服を揃えたショップです。

岡山市北区表町1-1-20
TEL&FAX 086-225-2285
map>>

http://www.brook1971.co.jp



最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

タグクラウド

フリーエリア