nanamica GORE-TEX ステンカラーコート
午後から雨の雰囲気。
こんな日にこそ機能素材が活躍です。
昨日、ご案内したASPESIの特徴を存分に感じていただけますよ!

このステンカラーコートもバリエーションとして
持っとくと、ヘビーにお使い頂くことになるでしょう。
素材としてはGORE-TEX。
機能素材と聞いて真っ先に思い浮かぶ方も多いのでは。
アウトドアメーカーにとどまらず、
ファッションブランドも使用するメジャー素材になりましたね。

防風、防水、透湿性を大きな特徴とするGORE-TEX。
でもそれだけでは気分が上がらないのが服好きの困ったところ。
デザインや着心地、色合いなどこだわる点がどおしてもありますよね。

このステンカラーはまずベーシックなデザインが良いです。
飽きのこないクラシックさはコーディネートに幅を持たせてくれますね。
個人的には素材のハリ感が好みです。
ゴワッとした着心地を苦手とされる方もいらっしゃると思いますが、
名品であるマッキントッシュのゴム引きを思わせるところ、
それでいて扱い易い事が嬉しいです。
そして自転車にからまないことも!

表地にコットン素材を使用しているため、
経年変化による色落ち、アタリの発生がデメリットでもあり、
味わいでもありという特徴もあります。
僕の使っている同じ物も肩線や袖の縫い合わせ部分に
アタリからくる色落ちがあります。
オイルドクロスのオイルが抜けた箇所と同様の事として
気にせずに使っています!

プライベートではニットにデニム。
スーツの上に羽織ればビジネスコート。
太めのミリタリーパンツとコーディネートすると
ストリートっぽい骨太な着こなしもできちゃいます。
皆さまのスタイルにあわせて楽しんでください。
ということで帰宅時の雨も気にせずにお店に立っています!!
nanamica ステンカラーコート
カラー:ブラック ネイビー ブルー
サイズ:XS S M(表記よりもゆったりとしたサイズ感です)
¥65,000+tax
こんな日にこそ機能素材が活躍です。
昨日、ご案内したASPESIの特徴を存分に感じていただけますよ!

このステンカラーコートもバリエーションとして
持っとくと、ヘビーにお使い頂くことになるでしょう。
素材としてはGORE-TEX。
機能素材と聞いて真っ先に思い浮かぶ方も多いのでは。
アウトドアメーカーにとどまらず、
ファッションブランドも使用するメジャー素材になりましたね。

防風、防水、透湿性を大きな特徴とするGORE-TEX。
でもそれだけでは気分が上がらないのが服好きの困ったところ。
デザインや着心地、色合いなどこだわる点がどおしてもありますよね。

このステンカラーはまずベーシックなデザインが良いです。
飽きのこないクラシックさはコーディネートに幅を持たせてくれますね。
個人的には素材のハリ感が好みです。
ゴワッとした着心地を苦手とされる方もいらっしゃると思いますが、
名品であるマッキントッシュのゴム引きを思わせるところ、
それでいて扱い易い事が嬉しいです。
そして自転車にからまないことも!

表地にコットン素材を使用しているため、
経年変化による色落ち、アタリの発生がデメリットでもあり、
味わいでもありという特徴もあります。
僕の使っている同じ物も肩線や袖の縫い合わせ部分に
アタリからくる色落ちがあります。
オイルドクロスのオイルが抜けた箇所と同様の事として
気にせずに使っています!

プライベートではニットにデニム。
スーツの上に羽織ればビジネスコート。
太めのミリタリーパンツとコーディネートすると
ストリートっぽい骨太な着こなしもできちゃいます。
皆さまのスタイルにあわせて楽しんでください。
ということで帰宅時の雨も気にせずにお店に立っています!!
nanamica ステンカラーコート
カラー:ブラック ネイビー ブルー
サイズ:XS S M(表記よりもゆったりとしたサイズ感です)
¥65,000+tax
nanamica ショートパンツ
nanamica コーチジャケット
こんにちは。
最近風が強いですね!
天気も晴れたり崩れたりしていますね;^^

そういうときにnanamicaはおすすめです^^
その中でもおすすめなのが
こちらのコーチジャケットです。
軽くてとても着やすく
襟とフロント端に形状記憶のコードが
入っているので雨風にも強いです^^

胸元と片方の肩にワンポイントだけロゴが付いているので
コーディネートして頂きやすいです^^

これからの梅雨の時期にも
重宝していくアイテムです^^

しっかり弾いておりますね!
nanamica
コーチジャケット
素材ポリエステル
ネイビー サイズXS
着丈 69.5 身幅 61 肩幅 52 袖丈 57.5
¥26,000
ぜひお越しくださいませ。
お待ちしております^^
最近風が強いですね!
天気も晴れたり崩れたりしていますね;^^

そういうときにnanamicaはおすすめです^^
その中でもおすすめなのが
こちらのコーチジャケットです。
軽くてとても着やすく
襟とフロント端に形状記憶のコードが
入っているので雨風にも強いです^^

胸元と片方の肩にワンポイントだけロゴが付いているので
コーディネートして頂きやすいです^^

これからの梅雨の時期にも
重宝していくアイテムです^^

しっかり弾いておりますね!
nanamica
コーチジャケット
素材ポリエステル
ネイビー サイズXS
着丈 69.5 身幅 61 肩幅 52 袖丈 57.5
¥26,000
ぜひお越しくださいませ。
お待ちしております^^
nanamica GORE-TEX ブルゾン

はじめましてこんにちは。
BROOKの山本です。今日から
ちょこちょこ僕もブログを書かせて頂きます。
そんな僕が気に入っているブルゾンを紹介します。
完全防水のゴアテックスを使用したブルゾンです。
カジュアルはもちろんのこと、これから始まる台風時期の
通勤でも使用できるアイテムです。

後ろ姿はこんな感じです。

フードは襟もとに収納する事が出来ます。

前身頃の大きなポケットが特徴的!!


背中と胸にもジップポケットを装備!

袖口のストラップは内側にスナップボタンが付いていて、
つまむ様に絞る事が出来ます。
僕も自転車によく乗るので
年間重宝するアイテムです!!
ご興味ある方是非お試しください^^
nanamica GORE-TEX ブルゾン
カラー ネイビー
サイズ XS M(サイズ感大き目です)
¥65,000→¥45,500+税
nanamica ALPHADRY パンツ
快適なパンツです。
吸水速乾の機能を持っています。
汗をかいてもすぐ乾く。
洗濯してもすぐ乾く。
伸縮性に富みリラックス感のある履き心地。
スマートなシルエットでファッション性が高い。
何だか痒いところにしっかりと手が届いた製品です。


お店における高機能アイテムは
”nanamica”(ナナミカ)の役割です。
見え方はベーシックなデザインですが、
現代のハイテクノロジーを駆使し、
それでいてスポーツウエアとは違った
タウンウエアとしてのファッション性を持つブランドです。


フロントはメインポケットと並行に
ジップの付いたサブポケットを装備。
後ろ身頃のウエスト部に入れたゴムは
腰回りに、より快適さをプラスしてくれます。

素材感です。
ここは履いていただかないと解りづらいですね。

色違いのグレー。
こちらのパンツは機能を活かして
ゴルフにお使いになる方も多くいらっしゃいます。
シルエットがスラックスパターンという事で、
ジャケットを着ても収まるので
そこもユーザー曰くポイント。
是非お試しくださいませ。
nanamica ALPHADRY パンツ
カラー ダークベージュ グレー
サイズ 30 32 34
¥18,000+税
お知らせ
8月は通常の火曜日(定休日)に加え、
21日(月)~24日(木)を夏季休暇にて店休日とします。
8日(火)15日(火)21日(月)22日(火)
23日(水)24日(木)29日(火)
が8月店休日です。
お気をつけくださいませ。
吸水速乾の機能を持っています。
汗をかいてもすぐ乾く。
洗濯してもすぐ乾く。
伸縮性に富みリラックス感のある履き心地。
スマートなシルエットでファッション性が高い。
何だか痒いところにしっかりと手が届いた製品です。


お店における高機能アイテムは
”nanamica”(ナナミカ)の役割です。
見え方はベーシックなデザインですが、
現代のハイテクノロジーを駆使し、
それでいてスポーツウエアとは違った
タウンウエアとしてのファッション性を持つブランドです。


フロントはメインポケットと並行に
ジップの付いたサブポケットを装備。
後ろ身頃のウエスト部に入れたゴムは
腰回りに、より快適さをプラスしてくれます。

素材感です。
ここは履いていただかないと解りづらいですね。

色違いのグレー。
こちらのパンツは機能を活かして
ゴルフにお使いになる方も多くいらっしゃいます。
シルエットがスラックスパターンという事で、
ジャケットを着ても収まるので
そこもユーザー曰くポイント。
是非お試しくださいませ。
nanamica ALPHADRY パンツ
カラー ダークベージュ グレー
サイズ 30 32 34
¥18,000+税
お知らせ
8月は通常の火曜日(定休日)に加え、
21日(月)~24日(木)を夏季休暇にて店休日とします。
8日(火)15日(火)21日(月)22日(火)
23日(水)24日(木)29日(火)
が8月店休日です。
お気をつけくださいませ。
プロフィール
Author:BROOK
良い素材、良い仕立て、
良い着心地。
ドレスアイテムもカジュアルも、
心地よい紳士服を揃えたショップです。
岡山市北区表町1-1-20
TEL&FAX 086-225-2285
map>>
http://www.brook1971.co.jp
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (8)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (15)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (18)
- 2020/08 (9)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (9)
- 2020/05 (15)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (23)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (12)
- 2019/09 (15)
- 2019/08 (16)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (11)
- 2019/03 (15)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (12)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (11)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (8)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (11)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (13)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (5)
- 2017/10 (15)
- 2017/09 (15)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (11)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (19)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (17)
- 2016/09 (18)
- 2016/08 (13)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (9)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (17)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (26)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (20)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (16)
- 2014/09 (18)
- 2014/08 (19)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (13)
- 2014/04 (21)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (13)
- 2013/09 (16)
- 2013/08 (17)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (17)
- 2012/09 (20)
- 2012/08 (16)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (11)
- 2012/05 (20)
- 2012/04 (16)
- 2012/03 (22)
- 2012/02 (21)
- 2012/01 (20)
- 2011/12 (27)
- 2011/11 (32)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (14)
- 2011/07 (4)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (4)
- 2011/04 (7)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (3)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (7)
- 2010/08 (7)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (11)
- 2010/05 (7)
- 2010/04 (6)
- 2010/03 (11)
- 2010/02 (6)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (8)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (6)
- 2009/08 (3)
- 2009/07 (5)